
歯科医院は予約制が多いので事前に予約を
志免町にある歯医者では予約制を採用しているところが多く、初診や再診に関わらずあらかじめ予約を取っておくのがおすすめです。歯の治療は長い処置だと30分以上の時間を要することがありますので、予約なしで行くとかなり待たなければなりません。よほどの急患でなければ診察を受けること自体叶わないという事態にもなりかねませんので、行く前に電話で予約を入れておくと安心です。最近はインターネットのWEBサイトから予約ができる歯医者も増えてきましたが、電話なら受け付けてくれたスタッフから持参するべきものの指示を受けることができます。自費診療を目的としている場合でも初診時には必ず保険証が必要となりますので、必ず保険証を持参するようにしましょう。
初診時にかかる費用の相場
志免町の歯医者では初診の患者さんが来院した場合、まずは情報を収集することから始めます。初診時の歯科治療で大切なのは、口腔内の診査と歯周ポケットの測定です。歯周ポケットとは歯と歯茎の間にある隙間のことで、この部分にポケットの深さを測るポケット探針を入れて骨のやせ具合を調べます。骨がやせていればいるほどポケット探針は深く入っていき、歯周病が進行していることを意味します。さらにどれくらい骨が無くなっているかを見るために、口腔内全体が写るパノラマ写真撮影が行われます。これらの検査とスケーリングを実施した場合、3割負担だと4000円弱ほどの料金が必要です。
歯周病治療中に虫歯が見つかることもある
歯周病は歯の周りや歯茎の奥深くに歯石が付いていることが多く、一度歯石になると歯磨きで落とすことは出来ません。そこで志免町の歯医者では歯科衛生士によるスケーリングで歯石を除去し、再び歯石が付かないようにブラッシング指導を行っています。その際に歯の周りを覆っている歯石を取り除くことで、これまで歯石に隠れて見えなかった虫歯が見つかるケースが多々あります。初期の虫歯なら削ってレジンを詰めるだけの処置で済みますので、1500~3000円ほどの虫歯の治療費が必要です。